【捌く前から始まってる!魚捌きは段取りが肝心】 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 

 捌く前から始まっている!魚捌きは段取りが肝心】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!

 

 

 

 

 

まな板や手が汚れる前に、

汚れない工夫の新聞紙や

 

次の工程で使う血合い洗い水や

捌いた切り身や骨を置くトレー

 

 

 

 

 

 

内臓やエラをまとめる袋などを準備、

 

もっと先に戻れば、

包丁研ぎまで

 

捌く前から始まっている

スマートな魚捌きに!

 

 

 

 

 

 

野菜が美味しい南蛮漬けと

根菜たっぷりつみれ汁

 

どちらも魚と野菜の美味しさ生かします!

 

 

 

 

 

 

自分で捌けばおまけの

カリカリ骨せんべいも味わえる

料理の基礎2コース魚を捌く

和食メニューでした!

 

毎月遠くから通っていただき

ありがとうございます!

 

 

 

 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→
◇10.11.12月の最新レッスンメニュー&日程→☆☆
★今さら聞けない料理の基本★ ◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★ 初めましての方へ(プロフィールと教室の概要)→
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇アクセス→