【PTA健康教室「元気は正しい食習慣から」講座無事終了】 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

【 PTA健康教室「元気は正しい食習慣から」講座無事終了】

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。




◇10月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆



昨夜は地元の中学校の

PTA健康教室の講師をご指名いただき

講話と味噌汁実習

してきました。



PTAのご父兄の方々はもちろん

教えるプロの先生方に

食育の授業をするなんて💦




超ドキドキ💓で

σ(^_^;)ドギマギを隠しながらの講座


古くなってしまった

パワーポイントは


作り直す作業は丸2日も

かかってしまいました。



いつもは

食育インストラクター講座で

90分×3セットかけて


理解してもらうところを


75分に縮小して

どこまで伝わっただろうか💦



親御さんに一番伝えたかったことは、

目先の

集中力を高めるメニューでも、

受験に向けたメニューでもなく


何かにつまずいた時

自分で立ち直って歩き出す力と

夢に向かってイキイキと進める力。


それが家族での食卓で

養われていることと


心も体も食で繋がっていること。



講話の後は

幸せホルモンのトリプトファンを含む

味噌汁でほっこり!


最後は花束贈呈💐

有難い限りです。



まだまだ課題はいっぱいですが、

良い経験をさせていただき

感謝💕感謝💕


#食育インストラクター推進校 #野菜ソムリエ料理教室 #東日本料理学校協会 #山梨料理学校協会 #山梨料理教室

 

 

◇10月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆