【今日9/16山梨日々新聞掲載☆備蓄食品料理術1】 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

今日9/16山梨日々新聞掲載☆備蓄食品料理術1】


食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。




 

◇9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆


防災で備蓄された食品を

おいしく食べるための

お料理術。



山梨県料理学校講師が

今日から8日間

備蓄品料理をご紹介

連載されます!



まずトップバッターは

大久保の高野豆腐唐揚げ。


乾物や缶詰、乾パンなど

美味しく無駄なく使い切り!



それに伴い

10/7ぴゅあ総合にて

備蓄食品料理教室行います!


受付開始しました!

お待ちしてます。



#山梨県料理教室協会 #備蓄食品料理術 #食育インストラクター



◇9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆