卵の性質を知る!料理の基礎夜コース&食育インストラクター | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

【卵の性質を知る!料理の基礎夜コース】


食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 

{0FF2A120-7427-4CF5-95E4-79A06813B30C}


 

◇2月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇1・2・3月の3カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

 

 


 


先日木曜日は

レッスン第二弾!夜コース🌃

{1B3F713F-0871-4147-955F-EC7CF42B3A8D}


卵の乳化性🥚から

マヨネーズ作り。

自分で作ると原材料がわかって

むやみに使い過ぎず!

{5A4FAAE5-027E-4EA7-AFFE-51EB9FCFBE11}


熱を加えて凝固性で

オムレツ作り。

固まりだすタイミングと

トロトロで止めるタイミング。

{68E3C925-9FFA-4027-8359-33695BE000AE}


そして洋食の基本ソース

ベシャメルソースを

一から手作り。

{6E8E28C7-3306-4AF6-BF47-FB1728F6FA64}


粉をバターで炒め

牛乳を加えるタイミングが大事!


百聞は一見にしかず!

やってみて自分で体感が大事です。

{E0977C86-561B-4E77-811E-A34A44B3D68D}


海老マカロニグラタン🦐と

手作りマヨでポテサラ。


夜コースの皆さんは

仕事終わってからのレッスン

お疲れ様なのに

{7D4A8F95-E3D3-4DE4-9C81-98E506C2E055}


食育インストラクターを

目指す向上心が素晴らしい!


ご参加ありがとうございました!


#エッセンスおてがるうちごはん

#野菜ソムリエ料理教室

#料理の基礎コース

#卵の性質を知る

 

 

◇2月のレッスンメニュー&日程→☆☆
1・2・3月の3カ月予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆