【料理の基礎天ぷらを作りたくない3つの理由】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇11.12月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
◇11.12月の2カ月予定→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
今夜は月一夜レッスン🌃
お仕事帰りや
夜勤明けにご苦労様です。
今日は天ぷら、茶碗蒸し、
酢の物など作りました。
天ぷらを家で作りたくない
3つの理由は
1️⃣油はねがイヤ→はねない下処理
2️⃣ベタ〜と→カリッとなる衣や材料、温度
3️⃣使った油困っちゃう→漉して炒めもの
それぞれの対処法を知れば
もっと天ぷらは
身近な料理に!
それどころか
お野菜だけでもご馳走になるから
有難いですね!
おもてなし料理になるから
覚えておいて
損はない料理です。
茶碗蒸しは
ほんわか幸せの味
日の出蒲鉾や
結び三つ葉で縁起良く!
ご参加ありがとうございました😊