煮干し出汁美味しくする一手間は? | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

【煮干し出汁美味しくする一手間】

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 

3月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
リフォーム終了しました。
ご協力ありがとうございました。



{2613E54C-CFCF-4009-8389-3A68281AE380}


今日のレッスンは料理の基礎2
肉じゃが、だし巻き卵、
野菜の浅漬け、ひじきの煮物など。
{233014DA-B5B3-4F71-9BE1-C29A46AD7CB3}


汁は煮干し出汁を使って
なめこと豆腐のお味噌汁。
{4D38D72B-5650-4C6C-9142-2D0E28F48057}


煮干しの腹わたとりや空炒り、
煮出す前の一手間で
グッと美味しくなります!
{3192BFC6-70B4-4BC0-9A15-5CBB083C5DDB}


だし巻き卵は
みなさん苦戦💦
{6FE801B0-A4D8-4ECF-A69B-7BB02341F858}


ふわふわ柔らか卵焼きを
箸で崩さずひっくり返すには
フライパンを持つ手が肝心!

職人さんは布巾練習が定番。
{A52766CF-6629-418D-9D78-BB1E946DD0DF}


美味しそうに出来上がると
それだけで
立派な一品です。
{4C18AF86-8555-4D15-9E41-2C53BAB7ADD3}


ご参加ありがとうございました😊