パティシエ修業中アンパン包餡苦戦1gに泣く | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

【パティシエ修業中アンパン包餡苦戦(^^;)】

 

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 

2月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆
リフォーム中
ご迷惑おかけしています。
{4CC464D6-CE63-49F0-8890-6BEB42CA2ED3}

 
長男くんの試験は続く
昨日はアンパンの包餡試験。
 
数日前から夜な夜なアンパン作り。
パン生地45gに
餡ベラで45gの餡を包む。
{3D0160B5-FB21-410C-91B5-25A17D6416FD}

 
 
左手の感覚で90gのパンに仕上げる。
±5gの誤差までが許容範囲。
{39B2DA9D-400B-49F4-B8BF-35E787CC26FA}

 
練習ではひたすら目安で
45gの餡を餡ベラですくう。
 
夜な夜なパン生地仕込むから
発酵時間に気が緩み、
ついつい居眠り💤して
過発酵(゚д゚lll)
美味しくないパンが沢山できる。
{227242F6-8DF6-432E-B4A5-C974497D4587}

 
試験のは
ふっくら美味しそうな仕上がり!
 
時間内にアンパンを沢山作り
先生がランダムに1つ選んで
計るがナント84g
{BA09310D-BF26-455F-9462-5CB7DA9163E3}

 
1gに泣かされる。
現実は厳しい。
修業中息子っちファイト!