【忘れちゃいけない!山梨県民ソールフード手打ちほうとう作り】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇ほうとう作りお申込みはこちら→☆☆
リフォーム中
ご迷惑おかけしています。
昨日はふたねや製麺所2代目
駒井邦子さんと
エッセンス料理教室大久保の
くにちゃんきくちゃんK.Kコンビで
手打ちほうとう作り教室。
おばあちゃんから母へ
母から孫へと
本当は伝承していくものだけど、
今は受け継ぎ手が居ない!
お店の味しか知らない人も増えて
本当の昔ながらの家庭の味が
途絶えてしまう(๑˃̵ᴗ˂̵)
私は三人息子が永照寺と言う
お寺の幼稚園だったので
有難いことに
ご近所のおばあちゃん達が
毎年手打ちほうとうを一緒に
作ってくれた。
旬の野菜とお肉と
モチモチの幅広麺を
味噌仕立ての出汁と
一緒煮込んだ栄養満点の郷土食、
山梨県のソールフードほうとうを
忘れちゃいけない!
そんな想いから
創業28年ふたねや製麺所
2代目駒井先生をお招きして
みんなで麺打ちから出汁まで
丁寧な本当のほうとう作り。
粉と捏ね方がわかれば、
震災や大雪の食糧難も乗り切れる!
そして、伝統の郷土料理に加え
おつまみからデザートまで
現代風アレンジは私が担当
ほうとう鍋だけじゃもったいない!
ほうとうの魅力発信。
『ソールフードほうとう』
もっと身近になれば
嬉しいです。
KKコンビ楽しかった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆さまご参加ありがとうございました。