毎年この時期恒例の
クリスピークリームドーナツの
ハロウィン期間限定ドーナツ
毎年進化し続けること
すごいなぁと
思います!
昨日は学びのため
東京へ。
帰りは息子っちの喜ぶ顔が
見たくてまた
立ち寄ってしまったσ(^_^;)
クリスピークリームドーナッツ
そこで
クリスピークリームドーナツの
ここ三年の進化を
追って見たいと思います。
3年前の2014バージョン
パッケージからワクワク感
中身はこちら
カボチャのオバケと
クモの巣チョコは
毎年同じですが、
この頃は
ブルーベリーの
ジュレコーティングのドーナツや
リース型とオリジナルなど
初めて購入した年は
息子っちと
感動して食べた思い出。
次が昨年2015年バージョン
パッケージもフランケンや三つ目オバケに
進化しました。
見事にハロウィンを
表現してます。
そしてチョコワ的な
お菓子を利用して
目玉のオバケを表現。
毎年少しずつの進化が
楽しみになってきました。
そしてこちらが2016年今年の
ハロウィンバージョン
ミイラくんと
みどり色のモンスターも
加わりました。
しかも12個入りだと
オリジナル(シンプルなドーナツ)が
2個入ってますが、
今年はそれにも
マシュマロの目玉付き!
カラフルチョコチップの
ドーナツも目玉付きになって
とっても賑やかです。
ついつい
夏からハロウィンに向けて
料理教室のメニュー決めにも
頭を悩ますことが多いので、
来年のアイデアの💡ヒントになります。
春には
商品開発や
パッケージを練って
私みたいに
今年はどんなだろう?と
楽しみしてるファンを
飽きさせない
進化し続ける
企業努力
見習いたいと思います。
・「登録完了メール」が翌日になっても届かない場合は、
迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますのでご確認ください。
・迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、
お手数ですが info@essence2007.com までお問い合わせください。
迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますのでご確認ください。
・迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、
お手数ですが info@essence2007.com までお問い合わせください。