進化し続けるってすごい!ハロウィンドーナツ2016の進化は? | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 
毎年この時期恒例の
クリスピークリームドーナツの
ハロウィン期間限定ドーナツ
 
毎年進化し続けること
すごいなぁと
思います!

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
10月のレッスンメニュー&日程→☆☆
7~9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
 

昨日は学びのため

東京へ。
 
帰りは息子っちの喜ぶ顔が
見たくてまた
立ち寄ってしまったσ(^_^;)
クリスピークリームドーナッツ
 
{D2FA6983-9FC1-44AA-A60D-8E781FB14419}
 

そこで

クリスピークリームドーナツの
ここ三年の進化を
追って見たいと思います。
 
{81CA0D4E-A68C-42F6-9E38-0A6CB82BE24E}
3年前の2014バージョン
パッケージからワクワク感
 
 
中身はこちら
{35A87A14-1FB2-4388-A110-645231010EAE}
カボチャのオバケと
クモの巣チョコは
毎年同じですが、
 
この頃は
ブルーベリーの
ジュレコーティングのドーナツや
リース型とオリジナルなど
 
初めて購入した年は
息子っちと
感動して食べた思い出。
 
 
次が昨年2015年バージョン
{C925C7BF-7B66-4041-9A87-2B2FB36A514D}
パッケージも
フランケンや三つ目オバケに
進化しました。
 
中身はこちら
{C88D7C21-3DAB-4DA3-AE7D-466049B9845A}
 
紫色とカボチャ色と黒の三色で
見事にハロウィンを
表現してます。
 
そしてチョコワ的な
お菓子を利用して
目玉のオバケを表現。
 
毎年少しずつの進化が
楽しみになってきました。
 
{9B98C335-2D0B-4943-9AE0-64DE57DC49D7}
そしてこちらが2016年今年の
ハロウィンバージョン
 
今年はパッケージに
お墓とミイラと目玉オバケ
賑やで楽しそう!
 
{84FED730-79D1-42FB-AD69-FD615CF00C66}
 
中身はこちら
ミイラくんと
みどり色のモンスターも
加わりました。
 
しかも12個入りだと
オリジナル(シンプルなドーナツ)が
2個入ってますが、
 
今年はそれにも
マシュマロの目玉付き!
 
カラフルチョコチップの
ドーナツも目玉付きになって
 
とっても賑やかです。
{53ED4C75-457C-4733-8D1A-F6209D502EF5}
 
ついつい
夏からハロウィンに向けて
料理教室のメニュー決めにも
頭を悩ますことが多いので、
 
来年のアイデアの💡ヒントになります。
 
春には
商品開発や
パッケージを練って
 
私みたいに
今年はどんなだろう?と
楽しみしてるファンを
 
飽きさせない
進化し続ける
企業努力
 
見習いたいと思います。
 
10月のレッスンメニュー&日程→☆☆
7~9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
無料メールマガジン登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
予約&新規登録→☆☆

レッスンお申込はこちら

・info@essence2007.com を受信できるよう設定をお願いします。

・「登録完了メール」が翌日になっても届かない場合は、
迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますのでご確認ください。
・迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、
お手数ですが info@essence2007.com までお問い合わせください。