【料理は見た目が◯割⁈秋らしく🍁茶碗蒸し】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇11月最終〜12月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇11月とりあえずレッスンメニュー&日程→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇予約&新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇11月とりあえずレッスンメニュー&日程→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇予約&新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
この日のレッスンは料理の基礎1
和食の天ぷら、茶碗蒸しを作りました。
人は五感で料理を食べます!
見た目(視覚からの情報)はなんと8割!
味や香り、食感などは
残りの2割と言われています。
1番出汁で香りを楽しみ
人参の紅葉🍁で季節感
🌅日の出蒲鉾、
結び三つ葉で
見た目も楽しんで美味しさ割増!
ちょっとこだわり
食べる人への
愛情💕伝わる料理にしたいですね!
土曜日レッスン無事に終了( ◠‿◠ )
11月の土曜レッスンはお休みしました。
12月はケーキレッスン行います。
お楽しみに!