親が楽しむ事がまず大事!親がワクワク♥だと子供も!飾り巻き寿司 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

夏休みラストの巻き寿司教室、
教える私達も

みんながキラキラキラキラする様子を見て
ワクワクラブラブです。

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。


9月後半から再リフォーム工事が入ります。
レッスン場所等の変更はブログ・ラインにアップしますので
開催日前日の夜にご確認お願いします。
9月のレッスンメニュー&日程→☆☆

7~9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆

大人になると
お料理はやっつけ仕事になっちゃいますが、

親が楽しく料理してないと
子供にも伝わっちゃいますね!

{4A1F9DC9-795E-4BEE-BAD4-74C9575910C5}

そこで夏休みくらいは
親も一緒にワクワク楽しんで
いただきたいなぁ!と。

{D73E668D-FBFB-47E2-87D4-59B42B713051}

参加してくださったお子さんは、
組み立てていくと
出来上がっていく様子に

わくわく音譜

{D5E20084-820E-44A4-9556-A1C633A709AE}

かわいくて食べられない~!と
ペンギンちゃん寿司抱っこして
くれました!

こんな姿が嬉しいです!


{43F8B484-6333-4A14-82F8-8218CD2C1CF3}

ランチは
胡瓜で波をイメージして
お皿の中に
小さな世界を創っていただきました!

{59E2EAFA-EA13-4011-829F-29DA7E4E2158}

野菜サラダと和風のポテトサラダを添えました。

ランチはカップ寿司
お好きなように親子で詰めました。

{34C8F980-E2EE-4FEF-BA9B-52811CAE6AB6}

大人も子供も
自分でチョイス。

選べることもワクワクの1つですね!

選んでチョイス・
自分で盛りつける、そんなちょこっとが
夏休みをイライラせずに
楽しく過ごすコツかも!?


{DBBF26B8-76A4-4328-84C6-1361AE97364C}

親も子も楽しく事がまず大事!


桃のデザートは
クリームとチョコで
ゴマちゃんにトッピング。

{31CBA464-6C7B-46D1-9D07-8168C0148851}

お子さんたち楽しんで作ってくれました!


{F82ED746-AB05-4067-BB97-1958C2E6BA1D}

夏休みのひと時
ご参加ありがとうございました!

{104F3388-6540-4414-8A69-5BAA5291DA53}

お土産の巻き寿司で
ご家族の食卓笑顔が増えたかな?!

{039AE8B1-5E7F-415E-87CF-AE2E79F14D99}

休日ごはん、お祝いご飯
いつものごはん

ちょっとの工夫で
もっと楽しく!

{C3F75037-23CD-4F4D-A42A-885EAB0FAB79}

最後は巻き寿司インストラクター廣瀬先生です!

{171BBFEE-E6B4-4825-AE48-995AF88B3681}


今年の夏休みもありがとうございました!


9月後半から再リフォーム工事が入ります。
レッスン場所等の変更はブログ・ラインにアップしますので
開催日前日の夜にご確認お願いします。
9月のレッスンメニュー&日程→☆☆

7~9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆

ペタしてね読者登録してね