しっとりジューシー出汁巻き卵は◯◯が肝心 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

卵焼きと言えば、
冷めてもしっとり

出汁がじんわりジューシーに
仕上がると

それだけで
立派なご馳走になりますね〜(#^.^#)

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主催の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

7~9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
夏休み親子パン&巻き寿司レッスン→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
※9月後半から再リフォーム工事に入る予定なので
 9月の予定は変更があった時には
 工事の予定・レッスンの予定などわかり次第アップします。         
ご理解ご協力よろしくお願いします。

この日のレッスンは
お袋の味の定番


肉じゃがと出汁巻き卵


これが美味しく作れると
まずは胃袋掴めちゃう(#^.^#)かも💘

その他、
食べてちょうどいい塩梅の漬物、
ひじきの煮物
なめこの味噌汁など

出汁巻き卵は火加減が肝心。


温度が低いと固くなるので、
ジューッっとなる温度で

手早く出汁をふわっと巻き込んで
卵液を固めます。

熱伝導の良い
銅製の卵焼き器なら

さらに美味しく
仕上げてくれますね〜(#^.^#)


さて
みなさんチョイスのカトラリーで
肉じゃが定食盛り付けて
いただきました。



この日はちょっとジャガイモ
大きかったので、

個数よりもグラムで調整した方が
よかったかなぁと
ちと反省ショック



かなりボリューミーな
肉じゃが定食になりました。



料理の基礎2コースは
リフォーム工事が終わってから

再募集するので
もう少しお待たせします。
お楽しみに!


9月のメニューと日程は
今夜アップします(#^.^#)


7~9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
夏休み親子パン&巻き寿司レッスン→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
※9月後半から再リフォーム工事に入る予定なので
 9月の予定は変更がありますが、御了承、御協力お願い致します。
 工事の予定・レッスンの予定などわかり次第アップします。

この日のレッスンりがとうございました!


ペタしてね読者登録してね