家族の信頼とは?スマイル7章・幸福の3つの条件 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

どうすれば幸せな家族が築けるか?
アドラー心理学スマイル講座7章では
そんなことをみんなで考え
学びました! 

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主催の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

うっかり7章飛ばして
8章をアップしてしまったので(;^_^A

もとい!


7月のレッスンメニュー&日程→☆☆
夏休み親子パン&巻き寿司レッスン→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆

まずは
 
お互いが認め合って
信頼し合う事
から
家族の信頼が生まれ

やがて幸福な家族を築く為の
土台ができること!

大人が無理やり決めたルールでは
守れないルールもある!

どうやったらお互いルールが守れるのか?
守ってもらえるルールを作るには
どうすればよいか


命令される側、
指示する側ではなく


一緒に考えることが大切ですね!

今回も学びがいっぱい!


{D5A72993-408F-4F5D-809B-8E0485F78D9C}

ロールプレイでは
こんな時子供はどう感じてるのか?

親はどんな気持ちで
子供に指示しているのか?

実際に感じて
心に聴いてみて気付くことも。


{09898B16-61C7-4B66-BBFF-9095E1CEFC1E}

ワークの合間にはフィトデザイナーKaoriさん
フレンドして頂いたF&Cのハーブティを頂きながら
ほんわかリラックス!

{09C9566C-2B09-407F-8FEE-B90BE71A34C6}

ローズが浮いて見た目にも
ほんわか~!

そして幸福の3つの条件とは


①自分が好きであること!
   ↓
欠点も認め丸ごと受け止められたら
ありのままの自分を好きでいられるよね!

②人を信頼できること!
    ↓
 まずは親子が信頼し、されないとね!
親子の信頼関係が社会性の基盤

③自分は役に立っていると実感!
  ↓
まさに勇気つけ!ちゃんと伝えなきゃね!

心にメモっておこうメモ


{B5F863AB-22F2-4FCB-A3EE-E08A31BD34DD}

学んだ後は
エッセンスのランチナイフとフォーク

豆腐とサーモンのつみれと揚げ茄子。
温野菜のオニオンクリームディップ。
さつま芋のはちみつレモン煮。
生食かぼちゃコリンキーのマリネ
十六穀米土鍋炊きご飯


{49114AEC-B3A7-4216-AB5B-0986015D7CB1}

かぼちゃの冷製スープ。

デザートは抹茶プリン小豆添え

{75247EBE-3121-436F-8FAE-5B1A7E63C20F}

皆様ご参加ありがとうございました!
京ちゃんセンセ
7・8章が逆になっちゃったけど

今更のアップだけど、

大事な章だから
やっぱり外せない!

おけいこカフェ
みなさまの何か1つ
お役に立てれば
嬉しいです。

ありがとうございました!

7月のレッスンメニュー&日程→☆☆
夏休み親子パン&巻き寿司レッスン→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆



ペタしてね読者登録してね