東京料理学校研修会&思うは招く! | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

東京研修2日目
楽しい料理実演なるほどがいっぱい(#^.^#)

食卓に笑顔を届け!

山梨の野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。

○6月のレッスンメニュー&予定→☆☆ 
○料理の基礎1コース6回シリーズ→
☆☆ 
○エッセンスHP→
☆☆ 
○予約→
☆☆
○おけいこカフェ→☆☆☆
{59C8167D-B3A2-46D3-B7A6-0C0C400044EB}

今まで研修会はいつも1人、
いつかエッセンスの教室の生徒さんと

東京研修会に参加するのが
夢でした。

たった一人で始めた料理教室
これからもっとたくさんの 

生徒さんと一緒に
研修会に来られること、
そして
喜んでもらえること

励みに頑張ります。

美里ちゃんありがとうね~(≧∇≦)

{764B41ED-4444-48A2-AF40-F159889905C6}

堀江ひろ子先生の実演は
主婦目線のアイデア満載‼︎

ラップ、レンチン、新聞紙
ブレンダー、水切りなど

家事を楽チンにする
工夫がいっぱい。

娘さんとの掛け合い漫才のような
笑い溢れるデモ

愛があって素敵でした*\(^o^)/*


{3FF7315C-642E-42D7-8AD9-BA3E3BC6B183}
中華は陳健太郎先生の実演。

急きょ余った時間で作った
卵チャーハンは

誕生日月が11月と言うことで
味見ができて感激!

和食は明治記念館の大宮康雄先生

丁寧な仕事が
日本料理の繊細な味と
洗練された盛り付け。

{965ABE85-C849-4709-A2B9-2FE43245A051}
お昼のランチは
ゆしま扇笹巻き寿司弁当
紫陽花の梅ごはんがかわいい~‼︎

やはり和食は見た目大事ですね(#^.^#)
美味しくいただきました‼︎

待ち遠しいかった研修会2日間
楽しいことは
あっと言う間

{34386F2A-7C67-4135-8476-90460D220D29}
帰りは
新宿の新しい南口のバスターミナルで
ウインドウショッピングしたり

{A31EF608-94DD-4215-BA1D-269095F9F224}
新南口の夜景を眺めながら
甲府へ向けて出発

家族の元へ戻ってきました。


がっ!(≧∇≦)

まさかの寝過ごし⁈
いや寝早トチリ

慌てて目を覚まし飛び降りましたが

早く降りすぎ(;^_^A
石和駅~~(≧∇≦)

トラブルもありましたが、
有意義な研修会でした*\(^o^)/*



ではこの辺で