中華レッスン 手抜きOKと丁寧が大事なところ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

おうちでいつもの中華を
ちょっと美味しさアップ!

食卓に笑顔をお届け!

山梨の野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。

*:..。o○☆゚お知らせ・:,。*:..。o○☆

4~6月新春の3カ月ごとの

メニューと日程→

○6月のレッスンメニュー&予定→☆☆


下ごしらえは
手を抜いて良いところ、

丁寧にしたいところ

そこがわかれば
美味しさアップ*\(^o^)/*

{BDCC81D9-4D93-49BA-AB4F-1C467215870C}

野菜の形や大きさを揃えることで
食感が良くなり、

味も均等に絡みます。


手抜きして良いところは
省いたり、

手間なしにするコツを
実践!

加熱途中の野菜の水分や
肉の旨味を
しっかり閉じ込める
一工夫(#^.^#)

{1F6B65DD-857E-4379-972D-280D07384222}


おてがる胡麻団子と

手間なし春巻き


喜んでいただきました!


火力がとか中華ナベが…とか

心配しないで


いつものキッチンでも

美味しくできるコツがわかれば

もっと楽しく♪もっと美味しく♬



ありがとうございました!

みなさんの写真は撮り忘れてしまいました

(;^_^A


*:..。o○☆゚お知らせ・:,。*:..。o○☆

4~6月新春の3カ月ごとの

メニューと日程→




○6月
のレッスンメニュー&予定→☆☆
○料理の基礎1コース6回シリーズ→
☆☆
○エッセンスHP→
☆☆
○予約→
☆☆
○おけいこカフェ→☆☆☆



ランキングに参加しています。
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓

野菜ソムリエ - 料理ブログ村

にほんブログ村