野菜ソムリエコミュニティ勉強会 ミニ食育講座 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

いつもは30~40分の食育講座を
なんと15分に縮小ミニ食育講座
お話しさせていただきました!

エッセンスの大久保です。

{6482E4C3-B623-4441-8D59-D437CDC50D92:01}

野菜ソムリエコミュニティ勉強会にて
会員同士が講師になって
みんなの前で発表する勉強会

{E310F246-CBFF-4CBA-8B75-229F414CF70C:01}
まずは栄養士さんからの
『植物油と栄養』について

油の種類や摂り方など
油は敵に回すより味方につけて
上手に摂り入れたいたいですね。

{EE5CAAC0-7639-4471-B62A-D69128A5410E:01}

2番バッターは私
ミニ食育講座
『食育の3本柱』について話してきました!

{87AC488A-1FBA-431C-906E-6BFB1FC15F18:01}
いつものように
パソコン使いこなせないから
挿し絵はフリーハンド。

10分でコンパクトに言いたいことをまとめて
伝えるって難しい(;^_^A

反省点もいっぱいですがよい勉強に
なりました!みなさはありがとう!

{10B7BEB0-F48A-46FC-BEB7-3A893C097474:01}

そして3目は
『ハーブのある暮らし』
育てる楽しみ・食べる楽しみ

折って仕上げるミニクッキングブックが
ポケットサイズですぐ取り出せる使い易さ
キラキラアイディアに感動‼︎キラキラ

{00907C88-1E91-4F79-9BAC-BABF44FF625E:01}

次は
私の1番のお悩み‼︎カラオケ
『アナウンサーの相手に伝わる話し方』

「人は見た目が9割」にギョギョ!えっ
第一印象は表情5割、声と話し方4割、話しの中身は1割

まず聴いてもらうには
表情や話し方が重要‼︎ひらめき電球

なるほど勉強になります!

{3BBA2538-CBEC-4890-962C-4A803F1CAF94:01}
次は
『暦を感じる和食の味付け』
富士山日本ならではの季節をもみじ
大切にする文化はやはり素晴らしい‼︎

日本人で良かった~~(*^_^*)

{B5C6C528-7333-4248-84A2-67E6C9C30977:01}
最後は
『山梨野菜ソムリエコミュニティの
野菜ソムリエアワードのプレゼン』

腕時計限られた時間の中で
いかに伝えたいことを
印象深く伝えられるか⁈

うーん

私の課題でもあります。
何度も吟味して

繰り返し練習して

自信が持てるようして
自分を信じること‼︎

深~~~~い‼︎目

どれも物凄く勉強になりました!
こんな機会を与えてくれてありがとうございました。

◆◇◆お知らせ◆◇◆


エッセンスホームページ→  
おけいこカフェ→

料理の基礎Ⅰ6回コース→
2月のレッスン日程&メニュー→☆☆

3/2エッセンスコラボみそ作り教室→

予約→

「スマイル」講座始まります→☆☆☆

NEW更新キラキラ

1~3月新春の3カ月ごとの
メニューと日程→



メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です!


ランキングに参加しています。
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓


野菜ソムリエ - 料理ブログ村

にほんブログ村