タレが困らない鯖味噌弁当 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

鯖みそと言えばとろ~りタレが美味しい煮魚
お弁当にするときはどうする?

エッセンスの大久保です!

今朝の社員弁当と高校生弁当は
ほっくり鯖のみそ煮弁当うお座

骨が沢山だと昼休みに食べる時間が足りないと
息子っち。

そこでお弁当用は
骨抜き鯖を使いました。



しっかりタレを切ると
味気ないし
バサ付きがちな煮魚、

でもタレ付きだと汁漏れして大変!

そこで煮汁を片栗粉でとろみ付け。
これで汁漏れ防止としっとり~!

 サブおかずはかぼちゃと厚揚げの
そぼろ煮

ニラ卵、みょうがの赤シソ漬け

土鍋炊きごはん&梅干しでした。

「あったかいみそ汁がある日はしあわせ!」
という息子っちには
温泉保温ジャーに白菜と大根のみそ汁付きですが

次男くん忘れていってしまいました。汗
 o(_ _*)o残念ー!!

今日は良い天気≧(´▽`)≦

エッセンスの来年分の
味噌を仕込みに行ってきま~す!

☆*゚ ゜゚*お知らせ☆*゚ ゜゚*


エッセンスホームページ→  
おけいこカフェ→

予約→

NEW更新キラキラ

1~3月新春の3カ月ごとの
メニューと日程→

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です

ランキングに参加しています。
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓


野菜ソムリエ - 料理ブログ村

にほんブログ村


ペタしてね 読者登録してね