意外なもので衣に早変わり!コロッケ弁当 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

おはようございます(*^_^*)
エッセンスに大久保です。

いよいよ昨日から
学生はお弁当がスタートして

平常が戻りつつあります。


でも主婦には
「また お弁当作りだわ~(;^_^A」と
嘆きの声も!

そこで
ずいぶんお弁当記事を
更新して無かったですが

今年は参考になるものだけ
時々載せます!


変わり衣のヘルシーコロッケ弁当

まずは
中身スタンバイして

小麦粉、卵、パン粉つけて
フライは大変(~_~;)と
思うママに

簡単衣で手間を省いておてがるに

子供が大好きコロッケ!



まずはジャガイモを皮を剥かず
大きめ十文字カットして
茹でます!

丸ごと茹でより短時間で
しかも皮がつるんと剥けます!



熱いうちに潰し
炒めて砂糖と醤油で味付けた
ひき肉を加えます!

あとは
型を作らずに
半分に切った油揚げに詰めます!


ポイントは詰める時に
油揚げをひっくり返すこと!

これだけで
フライの衣のように
サクサク食感*\(^o^)/*




あとは
袋を閉じるのに爪楊枝だと
後から取らなければ
ならないので

パスタで留めます!

型崩れの心配が無いので
フライパンにオリーブオイルを入れて
ちょっと多めの油で

焼くだけd(^_^o)
 

  

これならコロッケ
爆発する心配もないし

ヘルシーだし経済的だし

型にするのが大変な
クリームコロッケも
これなら簡単!

この日の
社員食弁当と
高校生弁当は

  

  変わり衣のヘルシーコロッケ
海老と野菜のマリネ
ほうれん草の胡麻和え
大根の漬け物
土鍋炊きごはんと梅干しでした。

参考になれば
嬉しいです。



☆*゚ ゜゚*お知らせ☆*゚ ゜゚*


エッセンスホームページ→
 

 
1月のメニュー&日程はこちら→

 おけいこカフェ→

予約→

NEW更新キラキラ

1~3月新春の3カ月ごとの
メニューと日程→

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です

ランキングに参加しています。
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓

野菜ソムリエ - 料理ブログ村

にほんブログ村
ペタしてね読者登録してね