エッセンスの大久保です。
そろそろお節も雑煮も
飽きて来る頃
そこで変わり雑煮作ってみました!
(写真はスマホからでイマイチですが)
(写真はスマホからでイマイチですが)
今週はなるべく買い物無しで
頂きものや
冷蔵庫の残りもの
ストック野菜で
夕食作り!
白菜を
キャベツの変わりに
ロール白菜にしました。
肉種つくる手間も省いて
パルシステムの
ウィンナーを
レンチンした
柔らか白菜で巻き
爪楊枝の変わりに
そのまま食べれる乾燥うどんで留めました!
ホワイトソースを入れて
(最後にレシピあり)
最後は塩と白胡椒で味を調え
魚焼きグリルで5分焼いた餅を入れました。
お正月も5日過ぎると
変わりダネでアレンジ
なんだか新鮮です。
お試しあれ(*^_^*)
もちろんちゃんと肉種入れたら
美味しさ倍増です。
【レンチンホワイトソースレシピ】
バター30gを耐熱ボウルに入れて
レンチン10秒
薄力粉30gを入れて混ぜ混ぜ
牛乳300ccを少しづつ入れながら
泡立て器で混ぜる。
ラップ無しレンチン3~4分
途中混ぜること。
トロミついたら出来上がり。
※ブイヨンで溶くので少しかためです。
ホワイトソースでグラタンにするなら
牛乳300cc⇨400ccで溶いてみてね