エッセンスの大久保です!
なるべくおてがるに手に入る物で
なるべくおてがるに作れるものチョイスの
豪華に見えるレシピです。
今回はブロッコリーの代わりに
クリスマスツリー風に見える
ロマネスコを特別に。

ロールチキンには
甘さが良い役割をしてくれるように
軽く蒸したさつま芋と
人参とインゲン入りで
彩も添えました。
たこ糸縛りの手間が省けるひと工夫で
無料でスーパーにおいてある
焼き豚ネットの活用法

小松菜ニョッキは
アクがほうれん草のように無いので
生で生地に練り込んで作りました。
トマトソースを添えてお楽しみ試食!

各班それぞれ素敵なお料理に
仕上がりました!

鶏もも、さつま芋、人参、トマト、小松菜、
インゲン、レタスなど
いつもの身近な食材を

上手にアレンジして
ちょっと豪華に見える
おてがるクリスマス料理になりました。
デザートは
塩キャラメルソースのパンナコッタ。
これも簡単失敗なくできるコツさえつかめば
5分で仕込めるおてがるデザート

写真を撮り忘れたので
見本写真ですみません。

11月は自宅レッスンの日程が取れず
公民館対応させていただきました。
来年11月に
②③は行う予定です。
皆様ご協力ありがとうございました。
エッセンスホームページ→☆
12月のメニュー&日程→ ☆
NEW更新
10~12月秋冬の3カ月ごとの
メニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です
ランキングに参加しています。
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村


