楽しく美味しく終わりました!
エッセンスの大久保です!

おから蒟蒻のお肉のような食感を生かして
カレー味唐揚げ風、
おから蒟蒻バーガー
かま揚げ刺身おから蒟蒻できました!

おから蒟蒻とは
豚ロースの1/10のカロリー
さつま芋の2倍の食物繊維
とてもヘルシーな体に嬉しい蒟蒻!
この日は『みそ工房の郷』の
磯辺さんを講師にお招きし
おから蒟蒻作りを教えていただきました!
※写真忘れた



まずは保水力たっぷりでぷるるんな
蒟蒻粉と水でコネコネします。
蒟蒻にはセラミドという保水力の成分が沢山

そこへおからやツナギ、固める凝固剤のような役割の
モノを一緒に混ぜて
茹でたら完成!
ゆで上げ時間を使って
実際におから蒟蒻で応用クッキングを
大久保担当しました!

まずは茹で立て一番の美味しさ
そのまま釜揚げ刺身蒟蒻!
これがシンプルに旨いんです!

酢醤油+青のり、わさび醤油、など

次はベジバーガー

粉をつけてじっくり焼いて
甘辛だれで絡めて
照り焼きバーガー風に仕上げました!
カレー味唐揚げ風はちぎって揚げると食感そのまま唐揚げです!
付け合わせは柿のドレシングのサラダ、
揚げないフライド薩摩ポテト。

各班で実習していただき
お楽しみランチになりました!

温かスープは蕪のポタージュ。
おからも蒟蒻も
お腹をきれいにしてくれる
お掃除屋さん。
一緒に水分を取ることが
お掃除屋さんが仕事をしてくれる
上手な取り方!

沢山水分を取りながら
食べて頂きました!
次の日のお腹すっきりがお楽しみです!

〆のデザートは簡単おから蒟蒻珈琲ゼリー
ティラミス風!
講師の磯辺さん、
参加者の皆様ありがとうございました。
最後に9月から10月に都合により変更に伴って
参加できなくなってしまった方々
すみませんでした!
また来年秋、
おから蒟蒻教室開催予定ですので
その時またお待ちしています!
※おから蒟蒻はこちらで店舗販売されています。
明日11/8農カフェhakariカーニバルでも 販売予定
●JA甲府市直売所(山城店) 甲府市小瀬315-4 TEL:055-243-6766
●JA甲府市直売所(池田店) 甲府市下飯田一丁目4-48 TEL:055-228-4255
●かつぬま朝市 甲州市勝沼町 毎月第1日曜日9時~12時
●里の駅いちのみや 笛吹市一宮町東原65 TEL:0553-39-8000
●風土記の丘農産物直売所 甲府市下曽根町1063-1 TEL:055-266-3858
●くぬぎの森 甲斐市島上条2545 TEL:055-277-7531
●シンク明野農園 直売所 甲府市丸の内1-20-2 TEL:055-228-0808
●つぐら舎 甲州市勝沼町2997 TEL:0553-39-8915
●Essence おてがるうちごはん 甲府市国母 TEL:055-222-6566
みそ工房の郷ブログこちら→☆☆
エッセンスホームページ→☆
11月のメニュー&日程→ ☆
NEW更新
10~12月秋冬の3カ月ごとの
メニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です
ランキングに参加しています。
宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村


