ワイン列車でおもてなし | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!



ワイン列車でおもてなし
行ってきましたエッセンスの大久保です!

東京発の臨時お座敷列車

1443865295153.jpg

こんなゆったりとしたお座敷列車があったんですね!

私達こうふるふぁーむのメンバーは
県産オードブルを持って三鷹駅から乗車

image001_2.jpeg

列車の中は甲府のワイナリ4社様の代表が列車ごとに
ワインの説明と試飲スタート。

各社のワインの特徴や
料理との相性などを聴きながらの乾杯ワイン(*^o^)乂(^-^*)

1443865380339.jpg

私達は配膳担当のオードブルと
本日のメニューのご紹介。

お品書き楽しく描かせていただきました。



メニューを見ただけでも、すでに美味しそう!
国立駅徒歩5分のこだわりお惣菜のお店
「小春日和」さんのオードブル。

メニューについてくわしくはこちら→☆☆

1443865429757.jpg

きのこ類とパプリカ以外はみんな甲府のお野菜。
付け合わせの葡萄は
皮ごと食べれるシャインマスカット&甲斐地

1443865325934.jpg

山梨県産煮貝と甲州地とりのスモーク
こちらも大好評でした。

1443865968552.jpg

各車両ともワインもお料理もススミ
お客様皆さん喜んでいただけたようでした。


私達はここでお仕事終了!

甲府での思い出の1コマ、また来たいと
思っていただけたら幸いです!

皆様ありがとうございましたニコニコ

お客様は甲府からバスに乗り換えワイナリー巡りの後は


レストランボルドーのランチフルコース。ナイフとフォーク

とっても楽しくお仕事させていただきました!
でもやっぱりお客様になりた~い!と

思った1日でした!

☆*゚ ゜゚*エッセンス☆*゚ ゜゚*

エッセンスホームページ→
10月のメニュー&日程→
予約→

NEW更新キラキラ

10~12月冬の3カ月ごとの
メニューと日程

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です


ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。


宜しくお願い致します。
↓↓↓
野菜ソムリエ - 料理ブログ村


にほんブログ村


ペタしてね 読者登録してね


















Android携帯からの投稿