久々の高校生弁 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

ようやく高校生2人学校が始まり
久しぶりのお弁当

エッセンスの大久保です!

【ピリ辛焼き肉弁当】
豚肉と玉ねぎのピリ辛焼き肉
出汁巻き玉子・
カボチャの煮物(葉っぱのカービング)



蕪と葉の浅漬け
黄色い花花型人参のグラッセ

シラス&塩昆布&
自家製梅干し&土鍋ご飯でした。


週末はカービングレッスン2回目にいってきたので
花型人参がいっぱい!



花芯を変えたり八重・六重にしたり、
中抜きにしたりといっぱい彫って楽しい~!

最近野菜を見ると何でも彫りたい病(;^_^A

お弁当作りながら蕪を彫っていると
次男くんが不安顔ガーン
「俺の弁当・・・作る気 ある・・・?」

大丈夫!大丈夫!彫った蕪の残りで
浅漬け作って詰めました。

さて9月からは1カ月休んでいた社員食弁当が始まるので
軽くジャブ柔道

早起き頑張らなくっちゃ!

:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆


エッセンスホームページ→

9月のメニュー&日程→


おけいこカフェ→
おから蒟蒻作り&ランチ→

8/30マナー講座&富士屋ホテルランチ →☆
予約→
NEW更新キラキラ
7~9月夏の3カ月ごとの
メニューと日程→
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です


ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。

宜しくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村

ペタしてね 読者登録してね