鯵をさばこう!鯵の刺身&バジル焼き/西公民館さぼてん学級 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

魚をさばこう!教室やって!とのリクエストで
西公民館さぼてん学級に行ってきました!
エッセンスの大久保です。


この日は市場のお魚屋さん昇公さんから
山口県の仙崎の質の良いが鯵うお座届きました!




ほとんどの方がうお座初めてさばく方ばかり目

みんなで1尾まず さばくレッスンをしてから
2尾目はお刺身用を1人でさばきます。


2尾目は自力でさばくので
3枚おろしが出来るとテンションアップ



小骨を取って皮をひきお刺身用盛り付け!

レモンやカボス・青シソは
DHA・EPEの質の良い脂の酸化防止効果


期待されるので一緒に摂りたい組み合わせ!



1尾目のさばき練習用は
トマトとチーズと合わせてバジル焼きに。

トマトもリコピンの抗酸化作用で
嬉しい組み合わせ
です!


さぼてん学級のみなさんは
昨年に引き続き2度目のお招きありがとうございます。



少人数でちょうどうお座さばき教室には
ちょうどぴったりにひひ

フレンドリーに楽しくみなさんと
料理もお話も出来ました。



最後は骨せんべいで〆
パリパリぽりぽり

無駄なく美味しく命をいただきました。
感謝ドキドキ

さぼてん学級の皆様ありがとうございました!

エッセンスの教室でも6月は
うお座鯵をさばこうレッスンが始まります。
24水曜日は③鯵をさばこうに決定!公民館教室
お楽しみにニコニコ



*:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆

エッセンスホームページ→  
5月のメニュー&日程→
おけいこカフェ→
予約→
6/3・7/1食育インストラクター講座→
キラキラNEW更新キラキラ4~6月春の3カ月ごとの
メニューと日程→


メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です。
メルマガ→
ペタしてね 読者登録してね