おじいちゃんおばあちゃんをお招きして
お食事会に行ってきました。
エッセンスの大久保です!

(写真館でふざけてポーズを 息子っちです)
大里町にある郷土料理店「富がく」に行ってきました。
お料理がおいしいと評判。

パパさんは毎年初詣の帰りに必ず寄る
お墨付きの美味しいお店です。
一眼レフでなくスマホなので写真はイマイチ


先ずは山菜の一口巻き寿司とホタルイカ酢味噌。
寿司はかんぴょう煮と卵巻きで
上にはフキやウドやコゴミなどの
煮付けやお浸しがのっているので
一つ一つ春の味覚が楽しめます。

お刺身はサクラ(馬刺し)ものって
豪華で新鮮!
一眼レフが



山菜4種盛り(ウド・ふきのとう・こごみ・タラノメ)&魚の姿焼


そば味噌ののったお焼きはその場で蒸籠蒸し
ホカホカ旨い~


豚と大根の角煮は箸でほどけるやわらかさ~

もうお腹いっぱいと思っていたのに、
脂を落としてさっぱり煮付けてあるのでぺロりでした。

〆は「富がく」名物手打ちそば&鶏モツ煮。
しこしこつるりそばお腹いっぱいでもこれは別腹


別腹の さらに別腹σ(^_^;)
いったい幾つ別腹があるのやら・・・
私は牛かい

と自分でボケと突っ込みΣ\( ̄ー ̄;)
これでお料理3000円コース
満腹大満足!!
おじいちゃんおばあちゃんにも喜んでもらえて
良かったです。
三人息子っち無事進学!
エンジョイ&悪戦苦闘中!
郷土料理富がく
甲府市大里町866-1
055-242-0617
月曜定休日
ランチもおススメです!
*:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆
エッセンスホームページ→☆
4月のメニュー&日程→☆
5月のメニュー&日程→☆
4~6月春の3カ月ごとのメニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です。
メルマガ→☆

