エッセンスの大久保です。
週末に近づくとだんだん余り物
まとめ弁当になっていると今気が付く

肉じゃが、ひじきの煮物、イカオクラ。
そして次は最近よく出回っている
国産パプリカすいーとほるん。
縦長が特徴。

パプリカは熱に強いビタミンCたっぷり!
オレンジ色なら1/6、赤色なら1/3で一日に必要な分が
摂れちゃいます!カロチンも豊富!
なので我が家の冷凍庫には
カットして必ず入っている必需品。
豚肉と人参とパプリカのチャプチェ、
白菜の中華クラゲ和え、じゃこの佃煮、地名炒めでした。
次は真鯛の粕漬け焼き、
サツマイモと人参しめじの甘辛煮、
最後は冷蔵庫余り物やストック食材を
出して試行錯誤。

ある物だけで制限時間内で頭をひねって作ります。
人参と卵とツナ缶で、人参シリシリ
蓮根、菊芋、ウインナー、チーズで
根菜グラタンに。。

セロリ、蟹カマで甘酢漬け、おばあちゃんちの地名炒め。
ちなみに3月下旬の給料日前弁当なのです

4月のメニュー&日程→☆
5月のメニュー&日程→☆
予約システム→☆
初めてお申し込みの方は
お客様情報が未登録の場合、
お客様情報登録から登録してください。
登録後に申し込みが出来ます。
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です。
メルマガ→☆
4~6月春の3カ月ごとのメニューと日程→☆
エッセンスホームページ→☆

