先週は冷蔵庫一掃週間
年末と正月の食材を使い切ろう!と
新年は買い足さずに
まとめ物で作ってみました。

冷蔵庫に主菜になる物がない時は
なんでも入れちゃうオムレツ弁当
野菜室の端っこ野菜
玉ねぎ・パプリカ・お豆類まとめて入れて
オムレツに。
ケチャップにも刻み野菜を入れて
具入りソース。

副菜には大根おろしダレに漬け込んだ
ロマネスコ(ブロッコリーの仲間)とオリーブ塩漬けを
のせたグリーンサラダ。
すきまおかずは田作り・
お節なますリメイクたこマリネ→☆

翌日は冷凍庫保存アトランティックサーモンの
ハーブバターしょうゆ焼き
いただき物の大根と白菜は
塩揉みして水気をきり
大根白菜の蟹缶と野沢菜漬け
イタリアンドレッシング和え。
すきまおかずは具入り卵焼きとチーズ蒲鉾


そして今日は白菜ウマ煮弁当&ローストポーク
白菜と葱だけはいっぱいあるので
厚揚げや野菜と
白菜ウマ煮にしました。
(ガラスープ・きび糖・塩・生姜・胡麻油・片栗粉)

ネットで巻いて焼いて
和風だれ(きび糖大1・みりん酒各大1・麺つゆ大4・水大2)で
照りつけて、汁ごと一晩漬けこみ
和風ローストポークに。
すきまおかずは野沢菜漬けと
わかめのナムル、塩・擦り胡麻・胡麻油で味付け。
いよいよ冷蔵庫も冷凍室もすっきり
気持ちいい~!

☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
先週初めは高熱で数年ぶりに寝込んでしまい
昨日がデイサービス初仕事。
(インフルではなくって1日半寝込んで即回復)
久しぶりにおじいちゃんおばあちゃん
お風呂に入っていただくお世話をして
喜ぶ顔を見てきました。

とっても癒されます!

帰りには今年初のトレーニング。
いつものようにHOTヨガと
筋トレ&

息子に言わせるとウォーキング。
息子っちとどんど焼きに行くため
5kmの時間がなくて昨日は3kmのみ。

まぁ身体慣らしにちょうどいい感じ!
そろそろ4年近くになるかな?!
今年もがんばり過ぎず
細く長く週1トレーニング続けて行きます。
目標:週2回・筋肉量39kg・BMI19.8
1月のレッスンメニュー&日程→☆
1月~3月の予定→☆
予約システム→☆
エッセンスホームページ→☆
イベント&おけいこカフェ→☆

