出張シェフのお料理でワイン会 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

シェフを呼んでのワイン会をすると聞いて
二つ返事で「わーい!ニコニコ出席します!」
とっても食いしん坊のエッセンス大久保です。
先週行ってきました音譜

14023826701440.jpg
普通はお呼びできない★の付いたシェフを
友達繋がりのご縁で
東京からプライベートで来てくれたそうで
大喜びラブラブ!

先ず前菜は
○いろんなトマトとアスパラのオリーブオイル和え
○緑と白の2色のテリーヌ
○蟹とパプリカの赤いムース
○玄米サラダ
(固めに炊いた玄米とドライフルーツ
フルグラみたいな感じ)

14023826209250.jpg

○サーモンと苺&キーウィ&コリコリ大根のカルパッチョ
○お友達が焼いたパン

14023827140130.jpg

シェフは顔出しNGなのでぼんやりシルエットのみ。
気さくな方で材料や簡単な作り方も
教えて頂き嬉しい~ニコニコ

14023825726390.jpg

帆立のパスタ クリーム雲丹ソース
これがめちゃうま~≧(´▽`)≦
(覚え書き:白ワイン・生クリーム・白だし・雲丹)

14023827556710.jpg

最後はイベリコ豚のステーキ
バルサミコソースかけ
グリンピース添え

14023824356070.jpg

これがまた程良い焼き加減
ワインワインはシェフが山梨に来るときに寄った
ハラモワインなどのワイン蔵でぶどう調達してくれたもの。

ワインは残念ながら運転で飲めませんでしたが、
どれも美味しくて
調味料を聞いても
塩やオリーブオイルがほとんど。

素材の持ち味を最大限に生かす事が
ポイントなのかな?!
とてもいい勉強になりました。

ご縁をつないでくれた
Yukiさん、Pi-Koさん
ありがとうございました。

休日にゆっくり作りた~い!なぁ


●○●エッセンス料理教室連絡●○●

6月はPTAやいろんな行事で

教室の日程が少なくてすみませんm(u_u)m
御協力お願い致します。

メモ
日程
①6/17(火)○.27(金)△
②10(火)△.24(火)▲
③11(水)▲.18(水)▲
○空席あり
△残席わずか
▲キャンセル待ち
各回定員10名・MAX11名

時計
10:30~13:30



6月の日程&メニュー⇒
予約受付⇒
ペタしてね読者登録してね