かぼちゃベイクドチーズケーキレシピ&教室の様子 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

HAPPY HALLOWEENエッセンスの大久保です。30日かぼちゃベイクドチーズケーキ作り教室のレポ&レシピです。レシピは一番最後に記載してます。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

みなさん知っての通りかぼちゃはβ-カロチン・ビタミンB1・B2・Cが豊富な緑黄色野菜。主成分は糖質なので収穫してすぐより茎の切り口が乾いているものの方が完熟して美味しいです。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13515768012138.jpg
カボチャやサツマイモのように糖質の多い野菜はレンジで急速加熱より蒸したりオーブンで焼いたり ゆっくり加熱の方が素材の味が引き立ちます。石焼き芋とレンチンしたさつま芋で美味しさが違うことは知っての通り。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
なのでせっかくのかぼちゃの持ち味を生かせるよう蒸して使います。レンチンより手間がかかると思われますが 蒸し器ではなくクッキングシートとフライパン&フタで水入れて簡単に蒸せます。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13515786321541.jpg

かぼちゃの保存の話やデモンストレーションの後は32名のみなさんで実習。順番に混ぜるだけ しかもすべて使いきり すっきりでおうちで即実践したくなる簡単レシピにしました。

 Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13515827078938.jpg

5~8分で仕込みオーブンへ20分。焼き上がりを待つ間にかぼちゃの皮を使ってかぼちゃお化けの顔作り。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-DSC_0121.jpg
これが結構楽しいのです。大人も夢中になります。子供だったらなおさらニコニコ。キッチンバサミが有ると便利です。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13515781011610.jpg
おうちに帰って親子で野菜のおやつ作り楽しんでもらえたら嬉しいですね!自分で作ったおやつなら子供たちは美味しさ倍増アップ
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-DSC_0131.jpg
おうちでトライしたらぜひ写真メールお待ちしています。

さて個性的な顔がそれぞれ出来ました。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13515767709047.jpg

作ったものは2個づつお土産に。今日も食卓に笑顔がお届け出来ますようにニコニコ

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13515767515496.jpg

私が朝一で焼いたケーキでお味見試食。丸いホールカットはマッシャーでつぶしたかぼちゃ粒つぶタイプ、アルミ型はフープロなめらかタイプ

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-DSC_0132.jpg
両方少しづつ味わっていただきました。珈琲orアップルティーでコーヒーTeaTaime。簡単手作りでゆっくりお茶出来ました。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13515752673693.jpg

その間にとなりの保育室では11人のちびっ子を8人の保育係さんが見てくださっています。おもちゃで遊ぶ子車に乗る子

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13515752509432.jpg

すやすやお昼寝する子もいれば 抱っこしてもらってご機嫌な子などそれぞれでした。 

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13515752310201.jpg

ちびっ子ママ達が安心してケーキ作りを楽しめるのは保育係さんのお陰でもあります。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13516674475660.jpg

参加してくださった方々や保育係さん みなさん繋がるご縁に今日も感謝ですドキドキありがとうございました。


▲▽▲次回の予定クリスマスメニュー▲▽▲

12/21(金)10~12時甲府市南公民館

甲州ワインビーフで簡単ローストビーフ&野菜ったっぷりバゲットサンド

がま口財布費用1200円 ※保育あり要予約500円


自宅料理教室の予定はこちら→★


●○●使い切り簡単かぼちゃベイクドチーズケーキ●○●

18センチ丸型1台分orマドレーヌ型10個

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

・クリームチーズ1パック(200gあれば250g)やわらかく

・キビ糖大8

・蒸してつぶしたかぼちゃ250g

・卵2個

・小麦粉大3

・生クリーム1パック(200g)

・レモン汁大1(忘れてたから追加しました)

この順に混ぜる(フードプロセッサーでもOK)

丸型なら180度で40~50分

マドレーヌ型なら20~25分焼く

作ってすぐより1晩おいた方がグッと美味しいです。

ペタしてね 読者登録してね