矯正歯科で電話応対マナー研修を行いました。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 矯正歯科で電話応対マナー研修を行いました。

こんにちは。久保佳世子です。

矯正歯科のドタキャンや遅刻をする患者さんを減らせます。

ドタキャンの連絡があった時に、上手に感じ良く患者さんにお願いが出来るようになります。高圧な言い方は良くありません。

言いにくい事も、感じ良く上手く言えるテクニックが身に付きます。

院長先生も安心して受付対応を任せられるようになります。



初診相談のドタキャンも減らせます。

初診相談は、1時間の枠をとって患者さんのために時間を空けています。ドタキャンがあれば、その時間は無駄になってしまいます。

ですから、受付からドタキャンが起きないよう患者さんにお伝えしないといけません。


矯正歯科の経営を安定に導く受付スタッフへと成長します。

出来ているつもりでいた事が、全く出来ていなかったことに気づきました。

とても驚きました。そして気づくことが出来、良かったです。

もし、今日セミナーを受けていなかったら気づかなかったことばかりで、久保先生の的確なご指導を頂けて、本当に良かったと感じています。


これから学んだことを元に、患者さんに恥ずかしく無いような対応を目指していきたいです。

やはりロールプレイングが印象強いです。明日から実践し、すぐに身に付けられうよう頑張ります。

ドタキャンや、毎回遅刻をする患者さんを放置するのは良くありません。

翌日からすぐに使える、ドタキャンや遅刻患者を減らすテクニックが身に付きます。

患者さんの遅刻が減れば、他の患者さんを待たせることも減らせます。遅れてくる患者さんは、他の患者さんの迷惑です。

ドタキャンや遅刻する患者さんは0には出来ません。しかし、確実に減らせます。

矯正歯科の経営を安定に導く受付スタッフへと成長します。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。