歯科内覧会の予約率が上がり、新規開業から経営が安定します。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科内覧会の予約率が上がり、新規開業から経営が安定します。

こんにちは。久保佳世子です。

歯科専門の接遇マナー講師から、貴院の動線に合ったオリジナルの接遇指導が受けられます。

元女子アナや元CAのマナー講師から、乗り換えた先生より、ロープレをして貰えなかった、お辞儀の練習ばかりさせられた。とお聞きします。

例えば、一般的なマナー講師は「TBI」という専門用語を知りません。



歯科衛生士から、「TBIの時に、患者さんのモチベーションを上げるには、どうすれば良いですか?」と聞かれてもTBIの意味を知りません。

TBIの意味から聞かないといけません。

上記の質問は、実際に私が聞かれました。要は、現場を知らないと思って、私を試したのでしょう。勿論、意味は知っていました。

その途端、その受講者の態度が良くなりました。

ですから、現場を良く知っている接遇マナー講師を選んで下さいね。

自分で接遇をスタッフに伝えると、厳しくなりがちなので、プロに任せた方が、良いと思った事が依頼理由です。

期待していた以上に、自分同じ視点で接遇を伝えて頂けた事が、なおかつ厳しく伝えて、頂けて事が、とても良かったです。

院長に合わせ、伝える内容を臨機応変に対応して頂けた事が、とても嬉しかったです。

また、治療内容とアポイントのとり方も、医院にとって違います。

急患対応のアポの入れ方も診療スタイル、先生の考え方によっても異なります。

それらを加味して、最適なアドバイスと指導が受けられます。開業間もないと時と、開業年数が長い医院ですと、アポイントの受け方は、違ってきます。

歯科医院の研修実績が、最低30以上ある講師をお選び下さいね。


スタディグループ5ーDJapanが、認めた唯一の接遇講師から指導が受けられます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657


東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。