こんにちは。久保佳世子です。
歯科受付スタッフの身だしなみが良いと、医院の評価が一気に良くなります。
受付スタッフの応対マナーが良いと、確実にクレームが減ります。
女性患者のクレームを減らせます。
クレームの多くは、30代後半から60代の女性患者が多いと歯科医から、相談を受けます。同性は、同性に厳しいです。ですから、クレームが起きやすい訳です。
受付でも対応などが、心配だったので依頼しました。
セミナー後、スタッフの意識も変わったように感じています。
挨拶一つをとっても、大きな声になり、より一層明るい職場になりました。
ビデオ撮影においても、確認をする事で、改善点を自分たちでも考えられるようになりました。
患者さん目線になり、身だしなみ、話し方なども正そうと努力してくれています。
セミナー後、スタッフの意識も変わったように感じています。
挨拶一つをとっても、大きな声になり、より一層明るい職場になりました。
ビデオ撮影においても、確認をする事で、改善点を自分たちでも考えられるようになりました。
患者さん目線になり、身だしなみ、話し方なども正そうと努力してくれています。
女性患者は、男性患者では気づかない多くの点をチェックしています。特に、身だしなみについては、細かく見ています。
例えば、ネイルをしていたスタッフが居たとします。
男性患者は、気づか無いケースがあります。
しかし、多くの女性患者は、大きな違和感を持ちます。
このような事がきっかけとなり、対応のマズさが生じてクレームに発展します。
歯科スタッフの身だしなみが変われば、クレームも減ります。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町
歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。