こんにちは。久保佳世子です。
歯科専門の事務長をアウトソーシングしても、スタッフ教育に効果が無かった。
歯科医院に、事務長を派遣している会社があります。色んな形で、色々な切り口で歯科業界に参入してきています。
しかし、玉石混交のようで、導入する際は見極めが大事ですね。
現実問題として、接遇などスタッフ教育に長けた事務長はなかなか居ません。

接遇マナーなどの、スタッフ教育は実績ある専門の接遇マナー講師に依頼した方が良いです。スタッフ教育に関する専門知識や教え方のノウハウを沢山持っているからです。
アウトソーシングしている事務長で変わらなった、スタッフの意識と行動が変わります。
教え方を教わっている接遇マナー講師と、我流で行っている事務長とでは、当然ながら雲泥の差があります。
人材教育は、付け焼刃で出来るものではありません。餅は餅屋なのです。
歯科専門の接遇マナー講師だと、スタッフの意識と行動が変わります。
「スターバックスのように、笑顔、スタッフ間、患者(お客)様とのコミュニケーションと声かけ、気配り」
いつも当院でもこの活気がでればと思い、新入社員には、スタバの研修を受けて貰いたいと、長い間考えていました。
日々、一緒に働く私達は、なかなか改善していかない院内の状況に、ものすごくストレスを抱えていました。
しかし、外部の方からの指導は、スタッフとしても受け入れやすいこと、また動画を撮り、」各々の良いところ、悪いところ、悪いところを指摘し合い、確認できたのは非常に、勉強になりました。
厳しくご指導頂けたことも、スタッフともに、自分を見直すきっかけになったと思います。
今後の変化は、また改めてご報告させて頂きます。
いつも当院でもこの活気がでればと思い、新入社員には、スタバの研修を受けて貰いたいと、長い間考えていました。
日々、一緒に働く私達は、なかなか改善していかない院内の状況に、ものすごくストレスを抱えていました。
しかし、外部の方からの指導は、スタッフとしても受け入れやすいこと、また動画を撮り、」各々の良いところ、悪いところ、悪いところを指摘し合い、確認できたのは非常に、勉強になりました。
厳しくご指導頂けたことも、スタッフともに、自分を見直すきっかけになったと思います。
今後の変化は、また改めてご報告させて頂きます。
スターバックスは、いつ行っても、誰が対応しても、何を注文しても、サービスが良いです。
歯科医院も同様の患者サービスが出来れば、地域ナンバーワンの歯科医院なれます。
スターバックスのスタッフのように、スタッフ全員が笑顔で感じ良く患者さんと、接するようになれます。
しかし、その為には繰り返し訓練が必要です。それと、採用面接時に笑顔の無い応募者は、採用を控えた方が良いです。
幾ら指導して、も出来ない人が居るのも事実です。
採用面接は、自分を最も良く見せないといけないシーンです。そこで、笑顔が全く無いというのは、ポテンシャルが低いと考えると良いでしょう。
高い基準で採用したスタッフは、メキメキと接遇マナーがレベルアップします。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。