「はい。」とハキハキ返事が出来るスタッフがいる歯科医院には活気がある! | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 「はい。」とハキハキ返事が出来るスタッフがいる歯科医院には活気がある!

こんにちは。久保佳世子です。

先生の歯科医院も、地域で一番活気ある歯科医院になれます。

院内に活気がある歯科医院には、患者さんがどんどん集まってきます。紹介患者が増えます。

紹介患者が増えれば、高い広告費をかけなくて済みます。

患者さんからの紹介は安心です。良い患者さんは、良い患者さんを連れてきてくれます。紹介の患者さんだと、来院前から信用して下さっています。



紹介の患者さんへの対応が良いと、信用から信頼に変わります。

信用とは、確かなものと信じて受け入れること

信頼とは、信じて頼ること

信用は、過去の実績などの評価です。信頼は、実際に体験して得られるものです。

活気ある歯科医院になるには、返事挨拶が徹底して出来ることが必須条件です。

自然と背中がピンッと真っすぐになる、良い意味での緊張感漂うセミナーでした。

久保先生の投げかけに大きな声で「はい!」という部分では、改めて私は声が出ていないのだと認識しました。

日頃から腹筋を意識して、大きな声で元気良く話せる人になります!!

ロールプレイングでは、お帰りの時の案内をさせていただきましたが「〇〇になります」という言葉を無意識に発言している事に気付きました。

自分では気付かなかった所を指摘して頂けて良かったと思います。

すぐに改める事は出来なくても、意識して直していこうと思います。緊張感はありましたが、とても楽しく学ぶ事が出来ました。

貴重な時間をありがとうございました!

2人1組になって、お互いの良い所を褒めるという実践です。

1分間という限られた時間の中で、相手に褒め言葉を正しく伝えるという課題でしたが、これが意外に難しかった・・・。

褒める所はたくさんあっても、それを具体的に表現する事に戸惑ってしまいました。

これからは、もっと人の良い所(見えてないような隠れた部分)を見つけられるように自分自身の視点を変えていきたいと思いました!!

活気ある歯科医院は、スタッフ間でコミュニケーションが取れています。

スタッフ同士「ありがとう。」の言葉であふれています。スタッフ間の雰囲気が良いと、患者さんは居心地の良さを感じます。

イキイキした表情、キビキビした行動、ハキハキしと話せるスタッフに変わります。

たった1回の接遇マナー研修で変わったスタッフも多くいます。

しかし、何度もトレーニングが必要なスタッフも居ます。そのようなスタッフは反復練習が必要です。

反復練習を行うことで、スタッフの意識と行動が変わります。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。