患者さんに好かれる魔法の言葉は、本当にその通りだと思った。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 患者さんに好かれる魔法の言葉は、本当にその通りだと思った。

こんにちは。久保佳世子です。

患者さんに好かれる言葉遣いが身に付けば、ずっと患者さんに通って頂けます。

「あと20分お待ち下さい。」と言うより、「恐れ入りますが、あと20分お待ち頂けますでしょうか。」と言った方が、患者さんも受け入れやすくなります。

患者さんに好かれる言葉遣いや、会話のテクニックが身に付きます。

「午前中は予約でいっぱいです。」と言っていませんか?



優しく親切な態度と言葉遣いが患者さんを増やします。

治療が上手なだけで、患者さんが集まる時代は終わりました。治療が上手で、優しく親切なスタッフがいる歯科医院に誰しも通いたいのです。

上質な治療と良い接客があれば、患者さんが集まってきます。

先生の腕が確かでスタッフの接遇レベルが高いと、どんどん患者が集まってきます。

従業員の対応が不愉快を与える事で、患者さんは去ってしまう。第一印象の重要性は、表情・態度・服装で決まってしまう。

この2つが特に衝撃を受けた。

どうしたらきちんと伝わるのか、コミュニケーションやマナーの重要性を改めて知る事ができた。

そして、患者さんに好かれる魔法の言葉は、本当にその通りだと思った。

私はこの言葉が、忙しい時でもどんな場面でも自然と使える女性になりたい!

患者さんに好かれる歯科衛生士になりたい!接遇マナーを通じて目標ができた。

患者満足とは・・・感動!!!

ビデオチェックを見返してみて、心遣いや気配りが全くできておらず、患者さんに感動を与えるにはまだまだだと思った。

技術や知識が高い事はもちろん大切ですが、人としてのモラルがあり、心遣いや気配りができる事はもっと大切な事だと思った。

院内にコーヒーメーカーやウォーターサーバーを置く歯科医院が増えました。このようなサービスは喜ばれます。

しかし、そのようなサービスにはすぐに慣れてしまいます。喜ぶのは最初だけです。

もしそのコーヒーメーカーが壊れたならば、不満に感じるかもしれません。ハード面のサービスへの満足感は長続きしません。

ですから、患者さんへのコミュニケーションの強化が必要です。

この時期、咳込んでいる患者さんに「大丈夫ですか?お水をお持ちしますね。」と言えていますか?

歯科衛生士の患者さんへの気張りが強化できます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。