歯科スタッフが返事と復唱すればミスが減ります。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科スタッフが返事と復唱すればミスが減ります。    

こんにちは。久保佳世子です。

タクシーをよく利用しますが、行き先を伝えた時に返事が無いと不安になります。

以前「東京駅にお願いします。」と言ったにも関わらず、逆の方向に向かって走り出したタクシーがありました。

恐らく浜松町と間違えたのでしょう。



最初に「はい。東京駅ですね。かしこまりました。八重洲口で宜しいですか?」と尋ねればこのようなミスは起きません。

出張前だと言うのに一気に気分が悪くなり、とても残念な気持ちになりました。

このわずかな時間の応対で、すっかりその運転手さんとタクシー会社にはマイナスの印象がつきました。 

歯科医院でも返事や復唱は大事です。

アポイントをとる時も「はい。10月4日(金)2時のお約束をご希望ですね。」と言えればアポイントミスも無くなります。

一つ一つの返事ができていなかったので、まず、基本的な事を教えていただきました。

そして、患者さんの誘導・対応の事も教えて頂きました。

声の大きさ、声掛けも改めて見直す事ができ、半日学ばせて頂きました。

先生に「はい」の返事を指摘されて、基本的な事ができていなかったので、まず、返事を大きな声でしたいです。  

特に、歯科医師の診療中に歯科助手がアシストを行っている時は返事は欠かせません。

歯科医からは「その歯にはバキュームを近づけないで」と指示があった時に歯科助手の返事が無いといかがでしょう?

歯科医師はバキューム等を使う度に不安になります。

その会話が聞こえている患者さんはより不安でしょう。

今まで返事をしなかった歯科助手も、歯科医の指示に返事が出来るようになります。

歯科助手はドクターの指示に返事が出来れば、患者さんも安心して治療が受けられます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。