照射器やエンドメーターなど、院内の備品や器具機材を大事に扱うスタッフになります。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 照射器やエンドメーターなど、院内の備品や器具機材を大事に扱うスタッフになります。

こんにちは。久保佳世子です。

歯科医院には高価な器具や機材が多くあります。

冷蔵庫に保存をするのを忘れてしまい、高い材料をダメにしてしまったなんて話も聞きます。

スタッフ一人一人が院内の備品や器具機材を大切に扱うようになれば、無駄なコストを減らせます。



コスト意識が身に付くスタッフへと成長します。

コストは自分の見えないところで沢山かかっていて、自分はとても良い環境で働かせて頂いていますが、コストをかけたり清掃のスタッフがいたりすることで環境が維持されているので、感謝しないといけないと思いました。

あいさつやお礼など自分がさりげなく行っていることでも、患者さんにとってはイメージが決まってしまったりするので、笑顔や声のトーン、姿勢など意識しようと思います。

高価な照射器や台数が限られたエンドメーターなど落として壊しても、悪びれないスタッフに困っていませんか?

先日も10万もする照射器を壊され、平然としているスタッフに手を焼いていると嘆いている先生が居ました。

個々のスタッフにコスト意識があれば、物を大切に扱うようになります。

コスト意識が身に付けば、買ってもすぐに紛失していた超音波のスケーラー用のチップも無くなりません。

研磨用のバーやリーマーなど小さく無くしやすい器具も大切に扱うようになります。

コスト意識が向上し、院内の器具機材を大切に扱うスタッフになります。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。