こんにちは。久保佳世子です。
歯科新人スタッフマナーセミナーのご案内をすると、どんどんお申込みを頂きます。
お申込みを頂く医院様の100%が、新しいスタッフが入るたびにお申込みをして下さる医院様です。
新人スタッフの意識と行動が変わるセミナーは、多くの院長先生からリピート申込みをして頂いています。

最初は緊張してご参加されていたスタッフの皆さまもお帰りになる時は、満面の笑みで帰られます。
セミナーの翌日は、モチベーションが上がって出勤してくると院長先生から喜ばれています。
予約を忘れていて、こちらから電話をかける際にどういう言葉をどの程度の口調で言えばいいのか悩んでいたので、とても勉強になりました。
今まで気づけ無かった事にも気付けたので、良かったと思います。
「お大事にどうぞ」という言葉があまり良くないのは自分や歯科業界にずっと居るような人たちだけでは、あまりわからず言ってしまっていたので「お大事になさって下さい。」と言うようにしていきたいです。
ロールプレイングが特に印象的でした。同じ言葉でも言う人が違うと印象も変わるので、色んな人の電話応対を聞いて自分もああしてみようと思えたりしました。
また初対面の人たちで色んな意見を出し合う場面も楽しかったです。
今まで気づけ無かった事にも気付けたので、良かったと思います。
「お大事にどうぞ」という言葉があまり良くないのは自分や歯科業界にずっと居るような人たちだけでは、あまりわからず言ってしまっていたので「お大事になさって下さい。」と言うようにしていきたいです。
ロールプレイングが特に印象的でした。同じ言葉でも言う人が違うと印象も変わるので、色んな人の電話応対を聞いて自分もああしてみようと思えたりしました。
また初対面の人たちで色んな意見を出し合う場面も楽しかったです。
普段、疑問に感じていた電話応対も、どんどん解決します。
新人スタッフの方だけではなく、既存のスタッフの方にもたくさんご参加頂きます。
セミナー内ではご質問もお受けいたしますので、今まで悩んでいた問題が解決できるとご好評を頂いております。
例えば患者さんから「お世話になっております。」と言われた時の、適切な答え方が身に付きます。
毎年キャンセル待ちが出る、新人マナーセミナーです。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。