こんにちは。久保佳世子です。
東京都内を中心に歯科専門の接遇とマナー研修をしています。
歯科医院の院長先生が「スタッフが医院のためにそこまで一生懸命に研修を受講するとは思わなかった。」とおっしゃいます。
翌日から、習ったことを早速実践に移そうとするスタッフに驚きと喜びを感じられる先生が多いです。

実は、スタッフの方だって成長したいと思っていますし、日々患者さんの応対で悩んでいることを解決したいと願っています。
しかし、お仕着せな研修はスタッフのやる気を削いでしまいます。
スタッフの反応を確かめながら研修を進行するので、スタッフのやる気も高まります。
元CAや元アナウンサーが行う、歯科医療の現場を理解されていない講師が行う接遇マナー研修では役に立たなかったと先生からのお問合せを多く頂いております。
お辞儀と言葉遣いだけで患者さんの満足は得られません。
引っ込み思案なスタッフが積極的に学ぼうとしていた姿勢に感激しました。
アクションプランシートとアンケートも読みましたが教えていただいたことをきっちりと理解し、実践しようと努力する姿が美しすぎます。
久保先生のお陰です。本当に有り難うございました。
まず私は、お配りくださったレジメに感動しました。
とてもセンスの良い表紙が久保先生のイメージそのままで、受講前からワクワクしました。
座学はペアでの褒め合いから始まり、気持ちをあげたり、患者様の良いところに気づくことから医療現場で聞く耳を持たせるという実践的な訓練を、取り入れていらっしゃるところが素晴らしかったです。
ビデオ撮影では本人はベストを演じたのでしょうが久保先生の鋭いご指摘ご指導が入りすぐに対応できる人、またそれに対してなかなか長年染み付いた癖の抜けが1等本人の特性を知ることができて非常に良かったと思います。
ロールプレイングを通して実際にご指導いただいたことを意識しながら即時実行することにより、明日への一歩が出やすくるように思います。
クッション言葉、依頼形、肯定形の活用法は教えてた機会が無ければ、なかなか使いこなすのは難しいのかもしれません。
「言葉遣いは心遣い」というフレーズがとても印象的でした。
スタッフが今回教えていただいたことを毎日意識して患者様への対応してくれてることを期待しています。
そして継続して講習に来ていた事により、より自信を持ってプロの医療人としての自覚を持って仕事してくれることと思います。
アクションプランシートとアンケートも読みましたが教えていただいたことをきっちりと理解し、実践しようと努力する姿が美しすぎます。
久保先生のお陰です。本当に有り難うございました。
まず私は、お配りくださったレジメに感動しました。
とてもセンスの良い表紙が久保先生のイメージそのままで、受講前からワクワクしました。
座学はペアでの褒め合いから始まり、気持ちをあげたり、患者様の良いところに気づくことから医療現場で聞く耳を持たせるという実践的な訓練を、取り入れていらっしゃるところが素晴らしかったです。
ビデオ撮影では本人はベストを演じたのでしょうが久保先生の鋭いご指摘ご指導が入りすぐに対応できる人、またそれに対してなかなか長年染み付いた癖の抜けが1等本人の特性を知ることができて非常に良かったと思います。
ロールプレイングを通して実際にご指導いただいたことを意識しながら即時実行することにより、明日への一歩が出やすくるように思います。
クッション言葉、依頼形、肯定形の活用法は教えてた機会が無ければ、なかなか使いこなすのは難しいのかもしれません。
「言葉遣いは心遣い」というフレーズがとても印象的でした。
スタッフが今回教えていただいたことを毎日意識して患者様への対応してくれてることを期待しています。
そして継続して講習に来ていた事により、より自信を持ってプロの医療人としての自覚を持って仕事してくれることと思います。
歯科衛生士、歯科助手、受付のスタッフをプロの医療人に育成するには、歯科医療の現場をよく理解した講師を選んでくださいね。
初めて来られた患者さんに、どういった言葉掛けを行えば継続して通って頂けるかを伝えられるのは、歯科医院の現状を理解している講師にしかできません。
また日々患者さんとの対応に悩んでいるスタッフに応えられるのは、歯科治療の理解ある講師の方が的確です。
歯科に特化した接遇マナーが、どんどん身に付きます。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。