自分が他の作業をしていても、患者さんの姿が目に入ったら、何かしらの声掛けやアクションを起こす | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 自分が他の作業をしていても、患者さんの姿が目に入ったら、何かしらの声掛けやアクションを起こす

こんにちは。久保佳世子です。

私は無表情だと顔がコワいです。むかし考え事をしているとよく人から「怒ってるの?」と聞かれました。若かった頃は、そう言われてムッとした経験が何度もあります。



初めて会う方と1番早く仲良くなる方法があります。

それは笑顔で接することです。患者さんにも同じです。笑顔で接すると患者さんの緊張感が解けてコミュニケーションがしやすくなります。

正しい敬語や対応を詳しく教えて頂けたので、大変勉強になりました。

出来るだけ声かけをするように努力はしていたつもりですが、いざ診療となるとやる事が沢山あったりすると気づかい心づかいが薄くなっている時が多々あったと思います。

ビデオチェックででは自分自身は映ってはいませんでしたが、患者様の立場で見る事ができて普段気にならないような部分を見る事が出来ました。

特に自分が他の作業をしていても、患者さんの姿が目に入ったら、何かしらの声掛けやアクションを起こした方が、気分が良いという事がよく分かりました。

これは、本当に色んな場面で同じことが言えると思います。仕事だけに関わらず、普段の生活にも活かしていこうと思いました。

笑顔は口元で決まるとは知っていましたが、「そうかマスクをしていると殆ど表情が隠れているんだ。」と改めて気づきました。

目まで笑っている様に見えるのが驚きでした。

忙しい時など、マスクの取り外しが面倒だなと思う事がありましたが、表情を見せる、という事も重要性が分かったので、これからは出来るだけマスクを外して話しをするようにしたいと思いました。

愛知県蒲郡市 鈴木歯科医院 歯科衛生士 山口 直世様

歯科医院は、同じ時間に治療が一斉に終わり、また同じ時間に治療が一斉に始まりますので、忙しくなるタイミングが重なります。

その忙しい中でも意識的に患者さんに笑顔で接する、言葉を掛けると院内の雰囲気がうんと良くなります。

忙しい殺伐とした院内、黙々と無表情でスタッフが働いていると患者さんは居心地の悪さを感じます。

殺伐とした雰囲気だと、治療への不安や今後の治療について尋ねたい事があっても尋ねることが出来なくなってしまいます。その結果、患者さんの不満を募らせる原因にもなってしまいます。

患者さんへの笑顔や声掛けが増えると確実に患者さんの満足度が上がります。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。