こんにちは。久保佳世子です。
昨日は池袋の歯科医院でお仕事でしたが、花金とあって街は人で溢れかえっていました。
会社の歓迎会帰りの会社員も多かったです。
さて、私が主催するセミナーでアシスタントをしてくれる女性が何人か居ます。
大抵セミナー終了後に、二人でお疲れ様会をします。
当然ですが、私が招待します。
私のアシストをお願いするくらいですから、会計を終わらせると笑顔で「ご馳走様でした」と言ってくれます。
そして、新幹線に乗っているとラインでメッセージが届きます。
「今日は、アシストの仕事を任せて頂きありがとうございました。美味しい○○ご馳走様でした。」と別れてすぐにメッセージをくれる女性が居ます。
このようにメッセージをくれると本当に嬉しくなります。
今度はもっと美味しい物をご馳走しよう!という気持ちになります。
ところが、「ご馳走様でした」と言って貰えない歯科医院の院長先生は意外に多いです。
壮行会の会計を終えてお店を出たら、スタッフは既に居なくなっていて、とてもわびしい気持ちになりました。
と私に嘆きながらおっしゃった先生が居ました。
先生の医院のスタッフも当たり前にお礼が言えるスタッフへと変わります。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。