アポのtelをかけられていたことがリアリティーがあり、すごく驚きました。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● アポのtelをかけられていたことがリアリティーがあり、すごく驚きました。

こんにちは。久保佳世子です。

2月15日(日)に歯科医院のための苦手意識を克服する!印象が良くなる!新患が増える!歯科医院の受付の電話応対セミナーを行いました。



お陰様であっという間に満席になり、キャンセル待ちがたくさん出ました。

それだけ電話応対に悩む歯科医院が多いということですね。

早速ですが受講頂いた方のお声をご紹介します。

Kei dental clinic 副院長 羽場 祐子様

本日は大変勉強になりました。

ありがとうございました。

受付(電話応対)は医院の顔であり、とても重要な役割をしている。

表情が見えないため普段以上に丁寧な応対が求められる。

そのためには、言葉使い、発音、スピードなどがとても大切と思いました。

一番重要なのは、言葉ひとつに気持ちを込める事だと思いました。

今回、自分自身、当医院の接遇レベルの低さを痛感しました。

私、自身もっと学びスタッフの手本となれる様、頑張らねばと思いました。

先生がアポのtelをかけられていたことがリアリティーがあり、すごく驚きました。

同時に何よりも分かりやすくて良かったです。


自分が構えていない会話を聞けたのはすごく重要だと思いました。

ロールプレイングだけではなく1つ1つの言い回しもすごく勉強になりました。

少人数は質問ができるので、とても助かりました。


自分の電話対応を聞いて、きちんと敬語が使えていない、時間がかかる、ペースがゆっくりすぎる等、自分では気づけない事に気づく事ができました。

自分が思っているよりも、大きく明るい声で挨拶した方が印象良いと知りました。

一番基本的な所なので、明日からすぐに実践したいと思います。

自分の電話応対が聞けたのは本当に貴重で、特に言葉づかいについては全然できていなかったので反省しました。

他の医院の皆さんとのコミュニケーションをとれたこと、先生の指導と受付ならではの悩みや大変なことを共有できたことが本当に良かったです。

本日はセミナーに参加させていただいて自分の成長につなげていきたいと思いました。

海谷歯科医院 歯科衛生士 吉田 敦子様

自分では気付かなかった自身のクセや話し方のスピード、実際自分の話し方が、どう患者さんに思われているかが知れてとても勉強になりました。

顔が見えない分、話し方、声のトーン、言葉をより気をつけていかなければと実感しました。

講師が医院に伺って学べる新患を確実に増やす電話応対マナー研修もあります。

歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声

歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法

お問合せフォーム

お電話:03-3543-1668

東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。