こんにちは。久保佳世子です。
以前、派遣会社で登録に来た方の面談や就業先を紹介する仕事をしておりました。
当時の私の携帯には、500名を超える就業スタッフを含めて登録者の電話番号が入っていました。

当時携帯は24時間ONで、夜中に就業スタッフから電話がかかってくることもあり、非常の事態に備えていました。
就寝中にもかかってくることもありました。
そのような時は寝ていたことを悟られないように、わざとハイテンションで電話に出ました。
電話の第一声を聞いただけで、その人の機嫌や状態が一瞬にしてわかります。
特に寝起きの状態はわかりやすいです。
夜中に連絡をしてくるくらいですから、相当困って電話をしてきている筈です。
困って電話したのに、第一声が寝起きの暗くてダルそうな声だと、就業スタッフも相談しにくくなってしまいます。
歯科医院の電話も同じです。
「おはようございます。○○歯科~」と出たこの第一声が医院の印象を決定づけます。
この第一声が感じ良く出ると患者さんの安心感や、問合せをした患者さんの来院動機を上げることにも繋がるのです。
受付の電話応対を良くしたい先生はご覧ください。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
お問合せフォーム
お電話:03-3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
お問合せフォーム
お電話:03-3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。