先日、定期的に伺っている歯科医院のスタッフから「最近キャンセルが増えたような気がするんです」
「今日のセミナーの中で取り上げて貰えないですか」と意見がありました。
お昼休憩時間中にスタッフみんなで、最近のキャンセルについて話し合ったというのです!
まさか、スタッフからそのような意見が出るなんて正直、ビックリしました。
初めて出張型の歯科接遇マナー研修をさせて頂いたのが昨年の11月でした。
当時スタッフ間の温度が大きかったですが、定期的に伺うようになってスタッフのモチベーションの差が無くなり主体性を持ってくれるようになりました。
スタッフ全員が医院が良くなること、患者さんが喜ぶことを考え実行できるようになりました。
スタッフの成長が嬉しく涙が出そうでした。
通いだしたころは、セミナーが始まる時間ギリギリまで集まってくれませんでしたが、今は5分前に集合してくれています。
入口に私が履く為のスリッパを揃えてくれて、セミナーに必要なパソコンの台も準備してくれています。
乾燥に弱い私が咳き込むと「大丈夫ですか」と声を掛けてくれて、アメを持ってきてくれるようになりました。
医院のため、患者さんのために昼休憩時間中に話し合うスタッフの成長は本当に嬉しいです。
歯科スタッフがグングンやる気になる定期訪問プラン
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
お問合せフォーム
お電話:03-3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
お問合せフォーム
お電話:03-3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。