30分で最低1つの結論を出す! | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

おはようございます。



歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です



昨日は何とアクセスを945も頂きました!



嬉しいです!



今日も頑張って更新です。



私の時間観念を大きく変えた会社はユニクロです。



若い頃は全く時間観念が無く、友人との待ち合わせに5分、10分遅れるのは当たり前でした。。。


会社に遅刻をしたことはありませんが、プライベートでは多くの人に迷惑を掛けました。



私の時間観念を1番大きく変えたのはユニクロです。



ユニクロの教育チーム在籍時は月曜の朝は会議の連続です。



会議は30分単位で組まれていて、会議室も十数室あって会議室を渡り歩きました。



中には「立ち会議室」もありました。




兎に角、会議に時間を掛けるな、結論の出ない会議はするなと言われてました。



なので、発言者も無駄な発言が無く、大変効率的に会議が進行します。





成長スピードの速い会社は、会議も決断もスピーディーです。



私を短期間で1番大きく成長させてくれた会社です。



そんな会社で働けたことは誇りでもあります。



こういった時間観念を歯科スタッフ教育にも活かしていきます。