10/16浜松コミュニケーション・マナー<アドバンス>
よく人から、いつも元気ですね。とか、ポジティブですねと、言われます。
自分でも、ホンマ元気やなと思います

元気でポジティブで無ければ、今の仕事は出来ないし、逆に元気でポジティブで無ければ今の仕事をやってはいけないと思っています。
本当は、結構クヨクヨするし、これで良いのだろうか?と不安に思う事も多々あります。
昔から明るいですが、超ネガティブでした

昔の私を知っている人は、ここ10年の私の変貌ぶりに驚きます。
自分を変えようと思って変わったのでは無く、変わらなければいけなかったです。
ある人が言ってました。
性格は簡単に変えられないけれど、言動、行動、思考は変えられると。
本当にそう思います。
何かをする時に、3日しか無い


同じ生きるのであれば、ポジティブに考えた方が、人生得だとつくづく思います。
最近落ち込む事は殆どありませんが、昔は落ち込むと吉本のギャグ100連発などのビデオを観ていました。
ストレスの発散法や、落ち込んだ時の対処法を幾つか持っておくべきですね

歯科業界の人材育成ならエッセンス
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから
「真の患者満足」を学びませんか!