昨夜は、クライントの店長がた、社長をはじめ本部スタッフの方々との食事会に参加しておりました。
単なる飲み会では無く、普段職場では話せない事や伝わりにくい事など食事会を通じてコミュニケーションをとるのが目的です。
ひと頃言われたノミニケーションです。
楽しく和やかに、でも本音で話させる良い機会だったと思います。
心にある熱い思いや、考え方などを話し合うのは職場では限界があります。
たまには、このような機会を設けるのも社内を活性化させるのに、とても大事に思います。
幾ら心で思っていても、言葉に出さないと伝わらないものです。
必ずテーマを決め、単なる飲み会にならないよう有意義な時間を過ごしたですね。
ブログ用に写真を撮りたいとお伝えすると、社長がポーズをとって下さいました
五反田の美味しいイタリアンを楽しませて頂きました。
ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませんか?