和食器中毒 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

最近、和食器が気になって気になって仕方ありません!!


昨日の表参道の和食屋もくち さんでも素敵な器があり、楽しめました。


昨日は深川製磁でお皿を買い求めましたニコニコ


3月3日はお友達を招いてお雛まつりをするので、その時に使用しますニコニコ


美しい食器は見ているだけで、心が豊かになります。


ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ

お料理作りのモチベーションも高まります。

こちらは銘々皿です。

ファッション・歯科・小売に特化した教育コンサルタント エッセンスのブログ


こちらは、大皿です。

お雛まつりだし、ちらし寿司を盛ろうと思います。


和食器にも癒されていますラブラブ!