1月&2月中にやっておきたいことの一つに「3Dプリンターの勉強」があって。

 

プリンターをするためにはデータを作らないといけないのですが、そのデータ作りが超~難しそう。

 

YouTubeとか説明サイトをチラッとみたけれど、言っている言葉(専門用語)がもう~丸っとさっぱり分からず。もうすでに沈没気味。

 

データが無ければ3Dプリンターは動かせないし、このまま放っておいたら1年間ずっと動かさないんじゃないか?と、だんだん怖くなってきたので

 

今は、他の人が作ったデータをちょうだいして、プリンターを動かして楽しむことにしました♪

精密な動きには感動~でずっと見ていられます(笑)

 

「3D データ 無料」などと検索すると、無料で3Dデーターを入手できるサイトがいくつか見つかりますが

 

今回は日本の3Dモデラボからダウンロードさせてもらったデータを使ってプリントしてみることにしました。


「モデラボとは…3Dデータの共有、3Dデータのダウンロードを誰でも“無料”で楽しめる、3Dモデルデータ共有コミュニティーサービス」だそうです。

何を作っているでしょうか?

ペットボトルのキャップ???

模様がついてきましたね。

おおお!?何か像みたいなものが。

 

答えは「LEDキャンドルカバー」

でした。

 

完成するまで約2時間かかりました。

出来上がったカバーを、LEDキャンドルにかぶせると

 

炎の周りを猫ちゃん達が囲んで可愛いというシーンを作れるそうなのですが

 

な、なんと…

 

ハマらなかったーーゲローあせる

 

LEDキャンドルなんて世界共通のサイズだよな?と思いながら、ダウンロードしたままのサイズでプリントしてしまった私。

 

計ってみたら2mm小さかったーガーン

主人Pに見せたら

「あと少しだからちょっと削ったら?」

だって。

 

「あのねー!そんな簡単なことを言うけれど、ちょっと削るが結構な時間がかかるんだよ!!!」

 

ちょっと削るくらいなら、もう一回作り直すな、私なら知らんぷり

 

ま~こんな失敗もよい勉強メモ

 

今回使ったデータはこちら

説明書きをよく見たら、Amazonで売っているLEDキャンドルに合わせ作ったデーターなんだそうですが…

 

私のLEDキャンドルもAmazonで購入したものだったので、どこのお店で買おうが、持っているLEDキャンドルのサイズをきちんと計ってデータをサイズ調整した方がいいなと思いました。

 

こういうデータを無料で提供してくれる方々には感謝ですハートのバルーン

 

ありがとうございます。

 

私も提供する側になれる日がくるかな~。なれたらいいな。

 

日本に帰国したら(夏に)いくつか気になっている本を買い込みます!

 

 

【関連記事】