日本帰国中に友達から子ども達へとプレゼントされた「実験キット」♪

あぁ・・・そういえば、今回の帰国中に100円均一で良さげな実験キットがあれば買おうと思っていたのに買っていなかった。というか、探してみたけれど見つけられなかったんです。

もっと大きい店舗に行けば良かったのかな・・・と、新宿や錦糸町の大型店舗に行けなかったことが少し心残りになっていました。

 

でもね。さすが!友達はよく分かっていらっしゃる♪

ミニチュア粘土やレジンのキットをプレゼントしてくれた友達がいたり、実験のキットをプレゼントしてくれた友達がいたり。ありがとう。

 

「つかめる水」の方は、Amazonで材料(必要な粉末)を入手して、こども教室で何度か作ってみたことがあるので、

まだ未経験の「ゼリー石鹸」をまず最初に作ってみることにしました。

夏にピッタリの実験♪

見た目が可愛いいから女の子は特に食いつきそうな実験♪

ゼリーってことは柔らかいってことだけど、それが石鹸で???う~ん、不思議。

 

一体、どうやって作って、どういう触感なんだろう?興味が湧きます。

実際に作ってみたらめちゃ簡単でしたOKチュースター

 

【手順を一言でいうと】

ゼラチン+お湯+色のついた液体を混ぜてお終い!な感じ。

娘Yuyu(10歳)が、実験用の温度計を使ってお湯の温度を確認しているところ。

温度計の上がり下がりを見るのが結構好きな私ですが、みなさんは好きですか~~?笑

 

箱に入っている(用意されている)ゼラチンに対して、液体の入ったボトルの本数の量が少ないので、どういうことだろう?と思いながら説明書を読んだら、自分で購入した液体石鹸を使っても作れるらしく・・・つまりこの謎の液体は透明石鹸+食紅!?かと、いろんなことを思ったり。

 

混ぜてお終いのこのゼリー石鹸。

ただ問題なのはここから。

ゼリー状に固めるために冷蔵庫で最低4時間冷やし固めないといけないんです。

 

作り始めた時間にもよりますが、翌日に持ち越し~となる人が多いのでは?と思ったりw

冷やし固める時は、付属のプラスチック容器に入れますが、もし家に使えそうな容器や型があればそれに入れて作ることもできます。

 

冷やし固めたら完成です♪

ぷるる~~ん、ぷるる~ん。

完全にゼリーだね、これ。

 

食べるな危険!な石鹸の完成です。

 

「手を洗う時に壊れてしまうんじゃない?」という心配もある石鹸。

優しく優しく石鹸の表面をなでなで、なでなでしていたら、やんわりと泡がでてきましたwww

 

元気の良い男の子とか、力加減が分からない幼児だったら絶対に握りつぶして、石鹸を破壊していいるだろう~デリケートきわまりない石鹸

 

しかも、このゼリー石鹸、

最大の欠点だと思うのですが、常温放置ができないという!

冷蔵庫保存の石鹸ってどういうこと?!

 

手を洗うために、冷蔵庫から石鹸を出し入れするという姿をイメージしたら、何とも言えなくなりましたw

 

常温で置いておくとどうなるか・・・

液体に戻りました笑い泣きぶは~

 

さらにそのまま放置して3日後↓

水分が少し抜けてどろりとしてきました。

 

どう思います?これ・・・。

これを石鹸と言って良いのか・・・。

ゼラチンって常温で溶けるものでしたっけ???

 

このキットを元にして&このキットから発展させて

★自分でイチから材料を集めて作れるか実験してみたり

★ゼラチンの量で固さを調整してみたり

★凍らせてみたり?!

★液体にアロマを入れて香りつきの石鹸にしてみたり

★常温で起き続けたらどうなるか観察してみたり

 

いろいろと気になること、実験してみたいことが出てきました!

 

実験って楽しい~~~OKメモサーチ

 

Yuyuの感想

「楽しかったけれど、(冷蔵庫で冷やす)時間がちょっと・・・。」

↑答えをすぐに知りたい性格の子の感想だね( -_-)。

 

何事もきっかけが大事。

実際にやってみる事が大事。

私は今回の実験で感じた事や発見がたくさんあって楽しかったです。

 

 

イベントバナー

 

【関連記事

 

 

ねんど教室の後半でつかめる水を実験した時↓